ベンツ A45 Aクラス AMG エンジンチェックランプ サーモスタット交換 フロントブレーキローター交換 リアブレーキローター交換 12ヶ月点検
整備・修理車検・点検
メーカー名メルセデス・ベンツ
車種ベンツ A45 Aクラス AMG W176
年式平成29年2月 2017年2月
施工内容:
・エンジンチェックランプ点検→サーモスタット故障
・サーモスタット交換
・12ヶ月点検
・フロントブレーキローター交換
・フロントブレーキパッド交換
・フロントブレーキパッドセンサー交換
・リアブレーキローター交換
・リアブレーキパッド交換
・エアーエレメント交換
・エンジンオイル交換
・オイルエレメント交換
・ブレーキオイル交換
施工の流れ
STEP1
フロントブレーキ関係
フロントのブレーキローター、ブレーキパッド、ブレーキパッドセンサー交換させて頂きました。
ドリルドローター、赤のビックキャリパーがめちゃくちゃかっこいいです!
STEP2
リアブレーキ関係
リアのブレーキローター、ブレーキパッド交換させて頂きました。
やっぱり新品は気持ち良いですよね!
ブレーキオイルも同時に交換させて頂きました!
STEP3
サーモスタット交換
今回交換させて頂くサーモスタットは白矢印部分の少し奥ぐらいにあります。
サーモスタットにアクセスする為には様々な部品を取外したり、少しずらさないとたどり着けません!
取外した部品を良く見てみると部品一つ一つにしっかりAMGと書いてありました!
STEP4
サーモスタット交換
今回の目的のサーモスタットは白矢印部分に取付されていました。
エンジンの奥の下の方なので作業がかなり大変です!
それに本当にいろんな部品を外さないとアクセス出来ないのでお時間もかかってしまいます!
STEP5
サーモスタット交換
左が新品、右が古いサーモスタットになります。
新しい部品を取付し、バラした部品を復元、その後しっかり試走もさせて頂き、漏れや不具合も無いので納車させて頂きました!